時間アイコン

モビット VISA-Wとは?審査難易度やクレジット機能などカードの特徴を解説

モビット VISA-Wを徹底解説

モビットカードローン一体型のクレジットカード、モビット VISA-Wが2024年12月に新しく登場しました。

モビット VISA-Wはカードローンとクレジットカードの2つの機能があり、カードの利用でもローンの返済でもVポイントが貯まるという特徴から注目されています。

モビット VISA-Wはこんな人におすすめ

  • クレジットカードの審査に不安がある人
  • クレヒス(信用情報)を育てたい人
  • すでにSMBCモビット会員になっている人

またモビット VISA-Wは消費者金融系である、SMBCグループ「三井住友カード株式会社」が提供しているカードのため、審査が不安な人におすすめなクレジットカードと言われています。

この記事では一般的なクレジットカードの審査とは異なる、モビット VISA-Wの独自審査やクレジット機能などについて詳しく解説していきます。

モビット VISA-W

モビットVISA-W
年会費永年無料
還元率0.5%
国際ブランドVISA
特徴
  • クレジットカードとカードローンの機能が一つになったカード
    ※カードローンの審査通過後にクレジットカードの審査があります
  • 買い物と返済でVポイントが貯まる 

モビット VISA-W

モビットVISA-W
年会費永年無料
還元率0.5%
国際ブランドVISA
特徴
  • クレジットカードとカードローンの機能が一つになったカード
    ※カードローンの審査通過後にクレジットカードの審査があります
  • 買い物と返済でVポイントが貯まる 
モビットカードローン一体型カードの歴史

本記事はプロモーションを含みます。当サイトを経由して商品への申込みがあった場合には、売上の一部が運営者に還元されることがあります。なお、得た収益が記事中での製品・サービスの評価に影響を与えることはありません。

モビット VISA-Wとは?

モビット VISA-Wの特徴

モビット VISA-WはSMBCグループ「三井住友カード株式会社」が提供している、モビットカードローン一体型のクレジットカードです。

一番の特徴はクレジットカードとカードローンの2つの機能がある点です。

モビット VISA-Wの特徴
  • クレジットカードとカードローンの機能がある
  • カードの利用とローンの返済でポイントが貯まる

ETCカードが無料で付帯しカードの利用でポイントが貯まるという内容は、クレジットカードとしてはよく耳にするスペックではないでしょうか。

カードローンの機能は付いていますが、一般的なクレジットカードと同じように利用できるということです。

カードローンの審査はありますが、利用申請をしなければ借入は発生しないので安心してくださいね。

モビット VISA-Wの審査について

モビット VISA-Wの審査について

モビット VISA-Wの審査は一般的なクレジットカードの審査とは異なる独自審査を採用しています。

この ” 独自審査 ” は、モビット VISA-Wの魅力の一つです。

独自審査を考察

  • 消費者金融系であるSMBCグループ「三井住友カード株式会社」が発行元のためおすすめ
  • モビット VISA-Wの申込資格は一般的なカードに比べて申し込みのハードルが低いことがうかがえる

審査についての詳細はどこのクレジットカード会社も明かしていませんが、申込基準や企業の戦略から読み取れることはあります。

それではモビット VISA-Wの審査について、考察していきましょう。

クレジットカードの審査難易度

審査の難易度

一般的にクレジットカードの審査難易度は、上記のように示されることがほとんどです。年収や勤務先などの信用情報が審査項目となっており、その情報を点数化し判定を行っています。

審査内容や基準は明かされていませんが、各カード会社のターゲットとするユーザー像や営業戦略などの違い、またよく耳にする審査通過結果などの口コミから審査難易度が考察されてきました。

その結果、消費者金融系のクレジットカードは審査に不安がある人でもおすすめと言われています。

▼消費者金融系「モビットカードローン一体型の旧カード」の審査通過例

20代 男性
20代 男性

【借入があっても申し込めた例】

正社員/年収300〜400万円

カードローンの借入があったが、Tカードプラス(SMBCモビット next)を申し込むことができた。

30代 女性
30代 女性

【年収が低めでも申し込めた例】

パート/年収〜200万円

蔦屋でパートで働いていて、Tカードプラス(SMBCモビット next)を申し込んだ。

※口コミは一例です。同条件であれば必ず審査に通過するということではありません。
※アンケート詳細:クラウドワークス「クレジットカードに関するアンケート」2023年6月実施(回答数88件)

流通系のカード会社はカード会員を増やすことが販路拡大にもつながります。
カード会員を増やしたい=会員の間口を広げる→審査基準は他と比べると…?
というように考察ができますね。

モビット VISA-Wの独自審査基準

クレジットカードの審査が不安な人にモビット VISA-Wをおすすめする理由は、モビット VISA-Wの独自審査にあります

審査基準のハードルは申込条件の違いからもうかがうことができます

まずは三井住友カードが発行元である2種類の申込条件を見比べてみましょう。

消費者金融系
モビット VISA-W
銀行系
三井住友カード(NL)
申込条件年齢満20歳~74歳の安定した定期収入(基準を満たす)
アルバイト、派遣社員、パート、自営業も利用可
満18歳以上の方(高校生は除く)

一見、細かく記載されているモビット VISA-Wの方が審査が厳しそうな印象を受けますが、見解としては真逆の回答です。

「アルバイト、派遣社員、パート、自営業も利用可」とあるように、年収から審査に不安を抱きそうな人たちも対象であると明言しているという事実。

一般的なクレジットカードの申込条件にここまで詳細に書かれているものは、あまり見受けられません。

細かい店ではありますが

モビット VISA-Wは申込資格

三井住友カード(NL)は申込対象

と公式サイトでは記載されており、なんとなく温度の違いを感じます
(編集部個人的感想)。

なおモビット VISA-Wはカードローンの審査通過後、クレジットカードの審査に移ります。

モビット VISA-Wは申込手続き完了後、最短5営業日で自宅に届くとされているので審査の流れは下記が予想されます。

SMBCグループ「三井住友カード株式会社」の独自審査

カードローンの審査(最短15分)

クレジットカードの審査(1〜4日)

※審査状況によって異なる

このように一般的なクレジットカードとは異なる審査基準や流れで、カード発行をできるということです。

モビット VISA-Wの審査落ちを防ぐ方法

モビット VISA-Wの審査落ちを防ぐ方法

モビット VISA-Wは消費者金融系のクレジットカードのため、一般的なクレジットカードよりおすすめと言えど、申し込みに審査があります。

ここでは審査が落ちないように、事前に確認すべきことを紹介していきます。 

事前にCICの情報開示で自分の信用情報を確認する

CIC

消費者と金融会社の健全な信用取引を支えるための情報機関。
ローンやクレジットカードを申し込んだり、借入・返済をした記録を管理提供している。

事前に自分の信用情報を確認することで、今クレジットカードを申し込んだら通るのか?という検討をつけることができます。

もし信用情報に傷があり審査通過の見込みがないようなら、信用情報の回復を待って申し込めばいいということです。

なおCICはインターネットで手数料500円で情報開示をすることができます。

信用情報開示報告書のサンプル1
信用情報開示報告書のサンプル2

万が一審査に落ちてしまった場合、さらに信用情報に傷がついてクレジットカードやローンの審査通過から遠ざかってしまいます…。

今はインターネットでも簡単に信用情報を請求できるので、審査に不安があるのなら現状を確認してみるのも方法です。

クレジットカードやローンの多重申込をしない

多重申込

短期間に複数のクレジットカードやローンの申し込みを行うこと

クレジットカードやローンを複数同時に申し込むと、審査に通らない可能性があります。

審査に利用される信用情報には申し込み記録もあるため、複数申し込んでいると「お金に困っている人」→「返済能力がない人」と判断されるためです。

申し込みの審査情報は約6ヶ月間、信用情報機関に登録されています。もし審査に落ちてしまった場合は、申し込み記録が消える6ヶ月後に再度チャレンジしてみるとよいでしょう。

申込の際に嘘の情報を入力しない

クレジットカードを申し込むときは、必ずと言っていいほど職業や年収などの個人情報の入力があります。

審査に通過したいがために職業や年収に嘘を入力すると、審査に落ちてしまいます

クレジットカード会社は個人が入力した申し込み情報と信用情報を照らし合わせて、虚偽申告を見抜くことができるためです。

また虚偽申告が発覚すると審査に通らないだけではなく、信用情報に傷がつきます。そうなるとクレジットカードだけではなく、ローンの審査にも影響してしまいます。

申し込みの際には必ず真実のみを入力しましょう。

モビット VISA-Wのクレジットカード機能

モビット VISA-Wのクレジットカード機能

モビット VISA-Wのクレジットカード機能は、名前にもあるとおり知名度・シェア率ともにトップクラスの国際ブランドであるVISAのクレジットカードです。

シンプルで飽きのこないブラックデザインは、毎日持ち歩くアイテムとしてもうれしいポイント。

モビット VISA-W
モビットVISA-W
ブランドVISA
年会費永年無料
ETCカード年会費永年無料
ポイント0.5%還元
スマホ決済Apple Pay、Google Pay
ショッピング補償年間100万円まで
※一部補償の対象外もあり
※海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用が対象
利用限度額5~100万円
支払い方法マイ・ペイすリボ(元金定額コース)
※初期設定は月の支払金額5,000円
実質年率18.0%
支払日毎月15日締め、翌月10日払い(口座振替)
弁済金の算定方法・5千円以上の当社が指定する金額(ただし、締切日の残高が毎月支払額に満たないときはその金額)
・または当社が適当と認めた金額に手数料を加算した額
弁済金算定例手数料率(実質年率)18.0%、リボルビング残高10万円、利用日数30日、支払金額5千円の場合
(内訳 手数料充当額/10万円×0.18÷365日×30日=1,479円 支払金額/5,000円+1,479円=6,479円 リボルビング残高充当額/5,000円)
公式サイト詳しく見る

モビット VISA-Wは年会費もETCカードも永年無料のうえ、利用するとVポイントが還元されるため、一般的なクレジットカードと比べても見劣りはしません

カードローンが付帯しているので、不安に思う人もいるかもしれませんが、ローンは使わない限り返済は生じないので「カードローンが機能として付帯しているクレジットカード」という認識でOKです。

ただしモビット VISA-Wのカードの支払い方法は「マイ・ペイすリボ」というリボ払いが基本となっています。

詳しくはモビット VISA-Wの注意点で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

モビット VISA-Wのカードローン機能

モビット VISA-Wのカードローン機能

モビット VISA-Wのカードローン機能は、モビットカードローンと同じサービス内容です。

借入方法と返済方法を確認していきましょう。

利用限度額1~800万円
実質年率3.0~18.0%
融資スピード審査通過後の契約から最短3分
※口座入金の完了日時は金融機関によって異なる
在籍確認原則電話連絡なし
※審査状況によっては電話連絡あり
返済方式借入後残高スライド元利定額返済方式
返済方法口座振替、ATM返済、振込返済、インターネット返済ならびにポイント返済
返済回数および返済期間最長60回(5年)
※返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると認められた場合、最長106回(8年10ヶ月)
返済日毎月5日、15日、25日、末日の中から選択
延滞利率実質年率20.00%
Vポイント付与率返済時利息の0.5%
公式サイト詳しく見る

借入方法

モビット VISA-Wの借入方法は4種類あります。いずれも担保や保証人は不要です。

使い分け方法

  • 振込キャッシング(スマホ・PC・電話を利用)
    銀行口座に振り込んで欲しい
  • 提携ATM(モビットカードを利用)
    今すぐ手元に現金が必要
  • スマホATM取引(スマホアプリを利用)
    今すぐ手元に現金が必要
  • LINE Pay送金(アプリでチャージ)
    キャッシュレスで必要

提携ATMとスマホATM取引の違いは、カードを使うかスマホを使うかの方法が違うのみで受け取りは提携ATMです。

提携ATM
  • 三井住友銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • セブン銀行
  • ローソン銀行
  • イーネットATM
  • プロミス
  • 地方銀行
  • 信用金庫 など

メンテナンス時間や提携ATMの設置場所によっては取引時間の制限がありますが、原則24時間いつでも利用できます。

現金やキャッシュレス、必要になる形やタイミングで選びましょう。

返済方法

モビット VISA-Wの返済方法は大きく分けて5種類あります。借り入れはLINE Payのキャッシュレスでも行えますが、返済は行えません。

使い分け方法

  • 提携ATM(モビットカードを利用)
    現金で返済する
  • スマホATM取引(スマホを利用)
    現金で返済する
  • 口座振替
    銀行口座から自動引き落とし
  • 銀行振込
    銀行口座からSMBCモビット口座へ振り込む
  • スマホ・PCでMyモビから手続き
    • インターネット返済
    • Vポイント返済

口座振替は自動で引き落とされるので、計画的に返済ができるので便利です。返済日の前日までに口座に資金が用意ができるようにしましょう。

返済日
  • 5日
  • 15日
  • 25日
  • 末日

返済日は選べるので、給料日や収入があるタイミングに合わせて設定ができます。

原則、返済回数は最長60回で返済期間は5年と定められているため、借り入れる際には月の返済額と返済期間の目処を立ててから申し込みましょう。
※返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があると認められた場合、最長106回(8年10ヶ月)

口座振替で毎月コンスタントに支払い、臨時収入やボーナスなどスポットで返済を繰り上げられるときなどは、ATMやアプリを利用するといいですね。

シミュレーションを利用して、計画的に利用しましょう。

>>SMBCモビット返済シミュレーション

モビット VISA-Wのメリット

モビット VISA-Wのメリット

モビット VISA-Wはクレジットカードとカードローンの2機能を持ち合わせているので、2つの観点からメリットが見出すことができます。

三井住友カードが提供する、モビット VISA-Wだから叶えられるスペックを詳しく見ていきましょう。

クレカ・ETCカード・カードローンでVポイントが貯まる

Vポイントが貯まる方法

  • クレジットカードの利用
    利用額に対して200円につき1ポイント(0.5%還元)
  • ETCカードの利用
    利用額に対して200円につき1ポイント(0.5%還元)
  • カードローンの返済
    返済額のうち利息額に対して200円につき1ポイント(0.5%還元)

カードの利用と返済でポイントが貯まるのは、モビット VISA-Wだからできる最大のメリットです。

基本還元率0.5%は、三井住友カードのスタンダードカードである三井住友カード(NL)と同スペックです。

簡単にシミュレーションをしてみましょう。

金額獲得ポイント
買い物50,000円250ポイント
ETCカード10,000円50ポイント
ローン利息 *8,000円40ポイント
合計340ポイント

*契約額:500,000円/利率:18.0%/13,000円(内訳:利息額8,000円・元金充当額5,000円)

その他にも公共料金や携帯電話の支払いなど固定費の支払いに利用すれば、さらにポイントを貯めることができます。

ポイントの使い道
  • 買い物
  • キャッシュバック
  • 景品と交換
  • ローンの返済

貯まったポイントは1 ポイント1円として買い物やローンの返済に当てることもできるので、使い道にも困りません。

ローンの返済でVポイントを貯めるには、「Myモビ」で「Vポイント利用手続き」が必要ですので、お忘れなく!

ETCカードが無料で付帯する

モビット VISA-Wはクレジットカードの年会費に加えて、ETCカードの年会費が無料です。

クレジットカードによってはETCカードの年会費を無料にするために、利用条件があったり発行手数料がかかる場合もあります。

発行手数料も年会費もかけずに無料でETCカードが持てるのは、車好きや高速道路をよく利用する人にとって、大きなメリットではないでしょうか。

クレヒスを育てることができる

モビット VISA-Wは審査に関わる信用情報の記録である、クレヒスを育てるのにうってつけのカードです。

クレヒス=クレジットヒストリー

クレジットカードやローンなどの利用履歴をもとにした、信用情報のこと

審査はクレヒスの記録をもとに、信頼できる人なのかどうかを確認しています。

審査が通る良いクレヒスを育てるためには、クレジットカードやローンを滞りなく返済しなければいけません。

そこで出番になるのがモビット VISA-W。一般的なクレジットカードの審査が不安な人でも、消費者金融系の独自審査を採用しているのでモビット VISA-Wは、申し込みはしやすいのでクレヒスを育てるための利用ができます。

今は難しくても、ゆくゆくはカーローンや住宅ローン、ゴールドのクレジットカードなどを目指している人にとって、モビット VISA-Wは信用情報のレベル上げアイテムになるということです。

意外と知られていませんが、クレカやローンの審査に通るための近道は、クレカを滞納なく使い続けることです。

まずはモビット VISA-Wを使って、良いクレヒスを築いていきましょう。

モビット VISA-Wのデメリット

モビット VISA-Wのデメリット

モビット VISA-Wは一般的なクレジットカードとは違う点がデメリットとしてあげられます。

カードローン機能一体型という機能の高さから生まれるデメリットかもしれせん。詳しく見ていきましょう。

即日発行に対応していない

モビット VISA-Wは申し込んだ当日にカードを受け取ることはできません。申し込みから最短で5営業日で手元にカードが届きます。

カードローンの審査手続きの後、クレジットカードの手続きがあるため、時間が少々かかります。

モビットカードは最短15分で融資完了
画像引用:SMBCモビット

なおモビットカードローンは原則「お申込みから最短15分で融資完了!」と記載があるように、カードローンの審査自体は即日の回答が見込めそうです。

付帯する保険がショッピング補償のみ

クレジットカードいえば海外旅行保険が付帯しているものが一般的ですが、モビット VISA-Wには付いていません。

モビット VISA-Wに付帯している補償は、年間100万円までのショッピング補償のみです。

補償内容

海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)の利用が対象。
修理金額か購入金額のどちらかを年間100万円まで補償。

モビット VISA-Wで買い物をした商品が壊れたり盗まれた場合、修理金額か購入金額のどちらかが補償されるという内容です。

デリケートな商品や海外での買い物など、破損が気になるショッピングには心強いですね。

海外旅行保険が付帯しているクレジットカードを探している人は、下記の記事を参考にしてみてください。

国内ではキャッシングを利用できない

  • 国内キャッシング:不可
  • 海外キャッシング:入会後に設定可能

モビット VISA-Wの初期設定には、キャッシング機能が付いていません。海外のみキャッシング利用の設定はできますが、国内では利用できません。

なお「お金を借りる」ことは、付帯しているカードローンの機能でまかなえるので、そこまで不便に感じないデメリットかもしれません。

モビット VISA-Wの注意点

モビット VISA-Wの注意点

モビット VISA-Wはカードローンの機能が付帯しているため、ローン一体型カードならではの注意点があります。

事前に確認しておけば、回避できる注意点なので詳しく確認していきましょう。

クレジットカードの利用分は月の支払設定額を超えると自動でリボ払いになる

マイ・ペイすリボの仕組み

モビット VISA-Wは三井住友カードの「マイ・ペイすリボ」(元金定額コース)が採用されています。

マイ・ペイすリボとは

一回払いの利用が自動でリボ払いになるサービス。
あらかじめ毎月の支払金額を決め、決めた金額を超えると自動でリボ払いになる。

つまり月の支払い設定額を越えなければ、リボ払いにならないということです。

リボ払いは月の支払い額を一定にできることで家計管理をしやすくなるメリットがありますが、プラスで手数料が発生するというデメリットもあります。

▼支払い日が毎月26日、毎月の支払額を5,000円に設定し、6月15日に5万円を利用した場合の例

マイ・ペイすリボの一例

手数料計算方法
(注1)45,000円×18.0%×5日(7/27~7/31)÷365日=110円
(注2)45,000円×18.0%×26日(8/1~8/26)÷365日+40,000円×18.0%×5日(8/27~8/31)÷365日=675円
閏年は年366日
日割計算のため、利用日・支払い日により手数料は異なる
※画像引用:三井住友カード|お支払いを賢く調整マイ・ペイすリボ

初期設定は5,000円になっていますが、毎月クレカを利用するであろう金額に引き上げておけばリボ払いにならないので手数料の負担もありません。

ローンやキャッシングなどの借り入れ上限は、総量規制で年収の3分の1と定められています。

そのためモビット VISA-Wの月の支払い設定額を上げる場合は、最高でも月収の3分の1程度にとどめておきましょう。

クレジットカードとカードローンの支払日が異なる

▼クレカ
・5日締め翌月10日払い(口座振替)

▼ローン
・前回約定返済日翌日から、約定返済日までに返済した場合、返済期日は翌月の約定返済日(ATM返済型)
・5日、15日、25日、末日のいずれか(口座振替)

モビット VISA-Wのクレジットカードとカードローンの機能は、ともに「三井住友カード株式会社」を基盤としているサービスですが、提供元が若干異なります

  • 三井住友カードのクレジットカード
  • 三井住友カード「SMBCモビット」のカードローン

そのためクレジットカードとカードローンの支払日が異なるということです。

カードローンを口座振替に設定する場合、収入と支出のタイミングを確認し残高不足になってしまわないよう注意しましょう。

モビット VISA-Wの申し込み方法

モビット VISA-Wの申し込み方法

モビット VISA-Wの申し込み方法は、モビット会員になっているかいないかで、申し込み方法が変わってきます。

新たにモビット会員になって申し込む

モビットVISA-Wの新規申し込み画面
申し込みの流れ
  1. モビットカードローンの審査(モビット会員になる)
  2. クレジットカードの審査
  3. モビットVISA-Wの発行

モビットカードローンを利用したことがない人は、まずはモビット会員になる必要があります。

申し込み画面にいくと、カードローンの契約希望額を入力するところがありますが、これはローンの契約ではないのでご安心ください。

あくまでもモビット会員になるためのカードローンの審査材料としての入力です。

借入希望額が高ければ高いほど審査は厳しくなるため、契約希望額は「10万円まで」の最低金額で入力した方が審査は通りやすくなります

カードローンと聞いて不安に思うかもしれませんが、機能として付帯しているだけです。

申し込みをしても利用しなければ返済の催促が来ることはないので安心してくださいね。

モビット会員で申し込む

モビットVISA-Wの会員専用の新規申し込み画面
申し込みの流れ
  1. クレジットカードの審査
  2. モビットVISA-Wの発行

モビットカードローンを利用したことがある人は、クレジットカードの審査を受ける必要があります。

「Myモビ」からログインをし、クレジットカードに必要な個人情報の入力をすることで審査の手続きが完了します。

「モビット VISA-W」発行後は、すでに持っているモビットカードは利用することができなくなるので、必ず破棄しましょう。

モビットカードローン一体型カードの前身である、モビットカードnextやTカードプラス(SMBCモビット next)の人は、モビット VISA-Wに切り替えることができません。

モビットカードnextの新規発行を受け付けていませんが、引き続き利用することはできます。

消費者金融系のクレジットカード比較

消費者金融系のクレジットカード比較

ここでは消費者金融系が発行元のクレジットカードを比較してみましょう。

クレジットカードとローンの機能があることは共通していますが、それぞれ得意分野があるのでご自身の目的に合ったカードを検討してみてください。

モビットVISA-W
モビットVISA-W
ACマスターカード(クレジットカード)
ACマスターカード(クレジットカード)
プロミスVisaカード
プロミスVisaカード
こんな人におすすめ・ETCカードが欲しい人
・モビット会員の人
・すぐにカードが欲しい人
・アコム会員の人
・コンビニによく行く人
・プロミス会員の人
特徴ETCカードが永年無料即日発行できる対象店舗で最大7%還元
年会費無料無料無料
基本還元率0.5%ポイント還元0.25%自動キャッシュバックi0.5%ポイント還元
ETCカード無条件で永年無料年会費550円
・初年度無料
・年1回以上の利用で翌年度無料
付帯保険ショッピング補償:年間100万円まで海外旅行保険:最大2,000万円
※選べる無料保険対象
ショッピング利用枠5~100万円10~300万円〜100万円
ローン限度額1~800万円800万円まで
※クレジットとカードローンの利用合計
500万円まで
公式サイト詳しく見る詳しく見る詳しく見る

モビット VISA-Wはこの中では唯一ETCカードを条件なしで永年無料で持つことができます。

これまでクレジットカードが発行できないことでETCカードが持てなかった人にとって、救世主とも言えるカードかもしれません。

モビット VISA-Wに関するよくある質問

モビット VISA-Wに関するよくある質問

Q.モビット VISA-Wの審査は甘いですか?

どんなクレジットカードも審査があるので、審査が甘いということはありません

しかし審査基準は提供元の金融機関によって異なるため、クレカの審査に不安があったり、信用情報に自信がない人にはおすすめできるカードです。

モビット VISA-Wの申し込み条件
  • モビットカード会員である
  • モビットカードローンと同様(年齢満20歳~74歳の安定した定期収入)

カードローンなどを扱っている消費者金融系のクレジットカードは、申込条件が一般的なクレジットカードと異なるため、おすすめなカードと言われています。

そのため過去の審査履歴に不安がある人にとって、モビット VISA-Wは申し込んでみる価値はあるはずです。

Q.無職やパート・アルバイトでも申し込めますか?

安定した定期収入が申込条件として記載されているので、パート・アルバイトの方は申し込めますが、無職の人は申し込めません

なお、申し込み条件はモビットカードローンと同様です。

年齢満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方、アルバイト、派遣社員、パート、自営業の方も利用可能です。(当社基準を満たす方)
※収入が年金のみの方はお申込できません。年金以外に安定した定期収入のある方であればお申込いただけます。

引用:SMBCモビットお申込いただける方

Q.すでにSMBCモビットの会員になっている人でも申し込めますか?

モビットVISA-Wは、すでにSMBCモビットの会員であっても申し込めます

ただし、モビットカードとモビットVISA-Wの2枚持ちをすることはできないので、「モビット VISA-W」発行後は、モビットカードをご自身で破棄する必要があります。

またモビットローン一体型の旧カードである、モビットカードnextやTカードプラス(SMBCモビット next)からモビット VISA-Wへの切り替えはできないので、引き続き手持ちのカードを利用するか、解約手続きが必要です。

なおモビット会員であってもクレジットカードの審査が必要となるため、希望に添えない場合もあります。

Q.SMBCモビットカードとの違いは何ですか?

モビットVISA-WはSMBCモビットカードの機能にVISAのクレジットカード機能が付帯した、プラス要素を持ったカードです。

すでにモビットカードを持っている人であれば、申し込みはスムーズです。

モビットVISA-WSMBCモビットカード
発行元三井住友カード株式会社三井住友カード株式会社
機能・クレジットカード
・ETCカード
・Vポイント還元
・カードローン
・カードローン
申し込み条件・モビットカード会員であること・年齢満20歳~74歳の安定した定期収入
※収入が年金のみの場合、年金以外に安定した定期収入があれば申し込める
・年齢満20歳~74歳の安定した定期収入
※収入が年金のみの場合、年金以外に安定した定期収入があれば申し込める
審査・カードローンの審査
・クレジットカードの審査
・カードローンの審査

モビット VISA-Wのクレカの支払方法は?

クレジットカードの支払いは、以下の日にちに登録の銀行口座から引き落としがされます。

  • 毎月15日締め、翌月10日払い

支払い方式は「マイ・ペイすリボ」が採用されており、毎月設定した金額が引き落とされます。

設定金額以内の利用であれば1回払いと同様の支払い額ですが、設定額を超えた分ばリボ払いとなり、手数料が発生します。

なおWEBで事前申し込みをすれば、一括で支払うこともできます。

<この記事のまとめ>
モビット VISA-Wを使ってキャッシュレス生活をスタートしませんか

モビット VISA-Wは消費者金融系である、SMBCグループ「三井住友カード株式会社」が発行するクレジットカードのため、以下のような人におすすめです。

モビット VISA-Wはこんな人におすすめ
  • クレジットカードの審査に不安がある人
  • クレヒス(信用情報)を育てたい人
  • すでにSMBCモビット会員になっている人

これまでクレジットカードを利用してこなかった人でも、モビット VISA-Wを上手に活用すれば、ローンやクレジットカードの審査に有利になるクレヒスを育てることもできます。

まずはモビット VISA-Wを使って良い信用情報を積み上げてみてはいかがでしょうか。

positive_ff
  • あなたの家計の健全性、改めて見直してみませんか!? 日本賃金業教会
  • 賃金業法について 日本賃金業教会
  • 日本クレジット協会
  • クレジット初心者向けサイト 賢く!便利に!クレジットライフ
  • 守ろうクレカ 防ごう不正利用
  • チケットJCB