ETCカードの利用履歴はどう確認する?明細やアプリなど3つの方法

ETCカードの利用履歴を確認する手段は全部で3つ ETCカードの利用履歴は、以下3つの手段で確認することができます。 【手段1】 ETC利用照会サービス 【手段2】 ETC利用履歴発行プリンター 【手段3】 利用明細書 参考:国土交通省サイト また、中には、ETCカードの利用履歴を残したくないと考える方もいるかもしれませんが、利用履歴を自分の意思で消去することはできません。 料金所を通過する際の無線通信により自動で利用記録が残るため、どうしても履歴を残したくない方は現金払いに切り替えるなど、工夫が必要です。 リアルタイムで確認できる? 履歴が反映されるまでの時間を比較 利用履歴の反映にかかる時間は、手段によってさまざまです。まずは、それぞれの特徴について確認してみましょう。 【1】ETC利用照会サービス 【2】ETC利用履歴発行プリンター 【3】利用明細書 利用履歴が反映されるまでの時間 4〜5時間※場所により異なる リアルタイム 1〜2ヶ月後 メリット Web上で料金や走行区間を確認できる 利用履歴をリアルタイムで確認できる 特別な手続きが必要ない デメリット 事前登録が必要で、反映まで4〜5時間かかる 専用の機械が必要で、通行料金が確定している分しか確認できない 利用明細書の到着まで時間がかかる このように、手段によってメリットとデメリットが存在するため、その場の状況に合わせて最適な手段を選ぶことが大切です。 次項より各手段について詳しく解説していきますので、参考にしてみてください。 【手段1】ETC利用照会サービスでの履歴確認方法 *画像引用:ETC利用照会サービス 「ETC利用照会サービス」とは、ETCカードの利用明細をWeb上で確認できるサービスです。登録した日から過去15ヶ月分(ETCコーポレートカードは過去62日分)の利用明細が記録され、利用料金はもちろん、通過日時や通行区間の情報、ETC割引額などを無料で参照できます。 反映までにかかる時間は、利用した道路や交通状況によっても異なりますが、通行後4〜5時間程度で反映されることが多いです。場所によっては、翌日の夕方以降になる場合もありますが、遅くても翌日中には反映されると思って良いでしょう。 なお、「ETC利用照会サービス」は、PCでの利用が前提のサービスです。スマートフォン上ではスムーズに閲覧できない可能性がありますのでご注意ください。 ETC利用照会サービスを利用できるカードは3種類 「ETC利用照会サービス」の利用対象となるETCカードは3種類あります。 種類 概要 ETCクレジットカード クレジットカード会社が発行する、クレジットカード付帯のETCカード ETCパーソナルカード 道路事業社が共同で発行する個人向けのETCカード。有料道路の通行料金の支払いにのみ使用できる ETCコーポレートカード 東日本・中日本・西日本高速道路株式会社が、大口・多頻度割引制度のために発行する法人向けETCカード いずれのETCカードも過去15ヶ月以内に利用歴があることが登録条件となり、一度も利用していないETCカードは登録できません。手元のETCカードが登録できるか事前に確認しておくと安心です。 ETC利用照会サービスは出かける前に登録しておくとスムーズ 「ETC利用照会サービス」を利用するためには、事前登録が必須となります。本登録から明細が表示される状態になるまで約4時間かかりますので、手順をおさえて早めに登録しておきましょう。 登録の手順 メールアドレスを入力して仮登録を行う 仮登録完了を知らせるメールに記載されているURLから入力画面へ移動 必要事項を記入し、本登録完了 本登録では以下の情報を入力するため、作業を始める前に必要な情報を手元に用意しておくとスムーズです。 本登録に必要な情報 ユーザーID パスワード ETCカード番号 … Continue reading ETCカードの利用履歴はどう確認する?明細やアプリなど3つの方法